猫からのお便り
色々ありますが…

不要不急の外出自粛、
日曜日の大雪警報。
色々ありますが
NEKOZATOは今週も開催予定です。
こんなご時世ですので
なんとなく暇だから行ってみるか?
という方には遠慮していただいて
真剣に里親になりたくて探しておられる方
大歓迎ですので是非いらして下さい。
後、マスクを着用してくださいね。
よろしくお願い致します。
自粛いたしません

NEKOZATOは田舎で
人混みとは無縁です。
都会の喧騒から離れて
しばし猫に癒される、
免疫力も高まるのではないでしょうか。
今週も通常通り開催しますので
みなさんお気軽にお越しください。
里帰り

あきる野のH様宅に
里子に行った白黒ちゃん2名。
H様のお家のご都合で
週末3日ほどNEKOZATOで預かることに。
つかの間の里帰りです。
キャットタワーはNEKOZATOの刑事たちが早速現場検証
H様は猫を飼うのは子供の時以来で、
まだあまり馴れていない猫を捕まえて
NEKOZATOまで連れてくるのは
大変だと思っていたのですが
なんとか1匹はキャリーに入れられたものの
もう1匹がなかなか捕まらず
最後はキャットタワーに
くつろいでいたところを
そのまま網に入れて持ってこられました。
NEKOZATOに来てからはとてもいい仔で
さすがに隠れて出てこなくなったら困るので
ケージに入れましたが
いたって寛いだ様子。
ごはんもいっぱい食べて
2人で遊んだりして
とっても模範的でしたよ。
このような一時的な
お預かりも
喜んでやらせていただきますので
皆様お気軽にご相談ください。
4匹の仔猫たち

茶トラ大・小、キジトラ、白黒。
季節外れの仔猫たちが
NEKOZATOにやってきました。
全部男の子。
まだ体重が1キロいってないので
これから頑張っておおきくします。
正式なトライアル解禁は
4月近くになる予定ですが
予約は受け付け中。
即決必至ですので
お早めに会いに来てください。
奥多摩の茶白ちゃん

奥多摩からママともども
やって来ていた4兄弟。
いつの間にか
一匹行き、二匹行きして
最後は茶白ちゃんだけ
となりました。
元気満々の男の子。
先輩方と取っ組み合って
よく遊んでいます。
赤ちゃんのころは
栄養状態が悪かったせいか
眼の状態がひどく悪く
心配しましたが
預かりスタッフの
こまめなケアで
だいぶ良くなりました。
今でも片目に
目やに跡が残っていますが
いずれはきれいに消えるでしょう。
一緒に暮らしていたママちゃんは
若すぎた出産のせいか
あまりお乳をあげようとせず
出も悪かったみたいで
仔猫の栄養状態が
上がってこなかったのです。
今はすっかり親離れして
立派な個人事業主。
皆さんのお越しを
可愛くお待ちしております。